こんにちは、トシです。今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第5弾として、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介したいと思います。
「千と千尋の神隠し」といえば、ジブリ映画の中でも大ヒット映画ですよね!
私にとっては子供の頃に初めて映画館で見た映画で今でも心に残っています 笑
金曜ロードショーなどで大人になってから見ると印象が大きく違うところがまたおもしろいところです。息子が大きくなったら、一緒に見たい映画の一つです!
この記事では、そんな何度見ても飽きない『千と千尋の神隠し』の名言とあらすじを英語で紹介します。
今回の英語セリフはこちらの英語版DVDを参考に載せています。
ちなみに英語版のタイトルは「Spirited Away」です!
“Spirit”は名詞として「精神、心、神霊、亡霊」という意味がありますが、動詞ではawayやoffとくっついて「(密かに)連れ去る」という意味になります。ですから「神隠し」というタイトルにピッタリですね。
これまでに映画で学ぶシリーズでは、「となりのトトロ」や「君の名は」など人気アニメ映画の名言から英語表現を紹介しました。興味ある方はこちらも読んでみてください!
あらすじ
まずは日本語版のあらすじをご紹介します。
10歳の千尋は、両親と地方都市に引っ越す途中、異世界に迷い込む。そこでは人間は、魔女=湯婆婆が経営する神さまのための銭湯で働かない限り、ブタや石炭に変身させられてしまうのだった。ブタになった両親を助けようと、千尋はそこで働きはじめる。作画監督の安藤雅司、美術監督の武重洋二、音楽の久石譲など、宮崎アニメの常連が結集。宮崎監督の前作「もののけ姫」に続き、日本古来の土着神たちがユニークなデザインで登場する。第52回ベルリン国際映画祭ではアニメーション作品として初の金熊賞を受賞し、第75回アカデミー賞でも長編アニメーション賞を受賞。国内でも第5回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞(今敏監督の「千年女優」と同時受賞)、第6回アニメーション神戸作品賞ほか映画賞を多数受賞した。国内興行収入は304億円となり、歴代1位を記録。2020年6月26日から8月まで全国で再上映され、最終興行収入は316.8億円となった。
映画.comより引用
続いて英語版のあらすじを見てみましょう。
Chihiro’s family is moving to a New house, but when they stop on the way to explore an abandoned village, her parents undergo a mysterious transformation and Chihiro is whisked into a world of fantastic spirits ruled over by the sorceress, Yubaba. Put to work in a magical bathhouse for spirits and demons, Chihiro must use all her wits to survive in this strange New place, find a way to free her parents and return to the normal world. Overflowing with imaginative creatures and thrilling storytelling, Spirited Away became a worldwide smash hit, and is one of the most critically-acclaimed films of all time.
Amazon.comより引用
ポイント
Critically-acclaimed
この単語は「評論家に高く評価された」という意味です。映画につい話をするときに特に役立ちます。映画の他にも音楽や本などが高く評価されている場合にも使用される単語ですので、ぜひ覚えてみてください。
Sorceress
魔女や女性の魔法使いを意味する単語です。魔女という単語としては”Witch(ウィッチ)”もありますが、両方ともほとんど同じ意味として使われます。
ファンタジー系の映画や本などではよく登場する単語ですので、英語の物語文の理解には必須の語彙ですよ。
>>無料で見れる?ジブリ映画をお家で見るならツタヤディスカスがおすすめ!
【英語版】ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の心に残る名セリフ
名言① ハク「怖がるな。私はそなたの味方だ」
トンネルを通って異世界に迷い込んでしまった千尋と両親。両親はこの世界で店に置かれていた美味しい料理を食べて豚になってしまった。夢だと思い逃げ出そうと、来た道を戻る千尋。しかし、そこは海となっており、化け物のようなものが船から降りてきて、動けなくなった千尋に謎の少年のハクが言った言葉。
このハクのセリフかっこいいですよね!
英語版ではこちら
Don’t be afraid. I’m a friend.
- “Don’t be afraid”は「恐れるな。怖がるな。」といった意味です。
- 恐怖を表す言葉として、”afraid”の他に”scared”があります。これらの違いについては、“afraid”は不安や心配による「恐怖」や「怖い」といった感情を表し、“scared”は怯えている、びっくりしたというニュアンスの「恐怖」や「怖い」を表します。
名言② 湯婆婆「千尋というのかい?贅沢な名前だね。今からお前の名前は千だ」
これはタイトルの由来になっている有名なシーンですよね。
千尋が「ここで働かせてください!」と大きな声でお願いしたため、湯婆婆の息子が起きてしまい泣き出してしまい、息子を溺愛する湯婆婆は仕方なく千尋と契約をすることにした。契約書の「萩野千尋」という名前を見た湯婆婆は名前から「萩野」と「尋」を魔法で取り除き「千」という名にしたときのセリフ。
両親を救うために断られても、嫌味を言われてもじっと耐え、がんばる千尋。最近子供が生まれたから、こんな小さな子が両親のために頑張る姿にウルッと来てしまいます。
英語版ではこちら
Chihiro, that’s your name? Quite a fancy name. From now on, your name is Sen.
- ”Quite”はveryと同じで程度を強める意味を持ちます。例えば、”It was quite cold yesterday(昨日はとても寒かった)”のように使えます。
- “fancy”は、「高級な、贅沢な」という意味で”It’s a fancy restaurant. (高級なレストランだ。)”ように使い勝手の良い言葉なので覚えておくと使えますよ。
- “From now on”は「今から、今後」の意味です。ただ今後はずっと〜のように継続性を意味するので、継続性に着目して使ってみましょう。例えば、”From now on, I’ll be more careful about that. (今後はその件にもっと注意します。)”
名言③ 千「お父さん、お母さん、きっと助けてあげるから、あんまり太っちゃダメだよ。食べられちゃうからね。」
無事に仕事を得て、この世界から両親を助け出そうと懸命に頑張る千尋。この世界の料理をたくさん食べてブタとなってしまった両親は養豚場で他のブタと一緒に過ごしていた。そんな両親の姿を見て、どうにか助け出すと心に誓う千のセリフ。
このシーンでも、両親を救うと誓う千尋に胸がジーンと来てしまいます。こんなことを言ってくれる子に育つように、ちゃんと息子と向き合って育てていきたいなァと思いました。
英語版ではこちら
Listen to me! I promise I’ll save you. Don’t get too fat or they’ll eat you.
- “Listen to me.”は「話を聞いて」という意味で、なにか話をする前に使うと相手の興味を引けるので会話のときにつけますよ。
- 「太っちゃった」と言いたいときは”I got fat”や”I gained weight”と表現できます。ここでは、「太らないで!」と否定の命令文で言いたいので、”Don’t get fat”になっています。
- 一方で、痩せたは”I lost weight”と言います。太ったとか痩せたってよく話題になると思うので覚えとくと使いやすいですよ!
名言④ 釜爺「わからんか。愛だ、愛。」
傷ついた龍の姿で戻ってきたハクに、千はどうにか苦団子を飲ませて人間の姿に戻した。しかし、まだ意識が戻らない。ハクが盗んできたハンコを銭婆に戻すことでもとに戻るのではないかと考えた千。危険を顧みずに、ハクを助けるために銭婆に会いに行きハンコを返すと決心した千。事情をよく知らないリンが「何がどうしたの?」と聞いたときの釜爺のセリフ。
英語版ではこちら
Don’t you understand? It’s love.
- 英語で疑問文を作る場合は、一般動詞の場合はdoを前に持ってきて”Do you understand?”(わかりますか?)のように作りますが、ここでは「わからんか?」と否定形で疑問文を表現しているので”Do”ではなく”Don’t”を使って、”Don’t understand ?”(わかりませんか?)となっています。
- ところで、否定疑問文で複雑なのは答えるときです。”Don’t understand ?”(わかりませんか?)と聞かれて、わからないとき日本語では「はい(yes)、わかりません」となります。一方で英語では”No, I don’t”となり、日本語と英語でYesとNoが入れ替わります!ですので、日本語の感覚でYes/Noを答えると真逆の意味になってしまいますので注意が必要です!
- ちなみに私はよく間違えてました!Yesと答えたあとに、いやいややっぱりNo!と答えちゃって相手を混乱させていました 笑 これを防ぐ方法はYes/Noだけで答えず、必ず”Yes, I do”や”No, I don’t ~.”のように文全体で答えると間違えません。なぜなら、英語のYes/Noは後ろの文に対応しているためです。咄嗟にYesやNoで答えると間違えやすいので気をつけましょう!
名言⑤ 銭婆「一度会ったことは忘れないものさ。思い出せないだけで。」
ハクと昔どこかで会ったことをなんとなく覚えている千だったが、具体的には思い出せない。そんなことを相談した千尋に銭婆が言った言葉。
昔のほとんど忘れてしまった記憶って、なにかトリガーに思い出すことってありますよね。私もあのアハ体験みたいな感覚好きなんですよね。銭婆はこんなことを美しい言葉で表現してくれてますね。
英語版ではこちら
Everything that happens stays inside you… even if you can’t remember it.
- 日本語の場合、主語を明確にしなくても文が成り立ちます。この場合でも、「一度会ったことは忘れないものさ。」と主語がありません。ですので、英語に訳するときに主語をどうするかが自然な英語になるかどうか重要な点です。
- ここでは、”Everything”を主語として”Everything stays inside you.”「すべてはあなたの中に留まる」と英訳されてます。「忘れない」を「留まる」としても意味は通じますよね。さらに関係代名詞のthatでEverythingを修飾し、”Everything that happens stays inside you.”「起きたことすべてあなたの中にとどまっている。」と表現しています。
- このようにプロの翻訳家の英語を勉強することで、日本語をどう訳するかを学び、英会話に応用することができると考えます。ですので、この映画で学ぶシリーズで楽しく英語を覚えれる機会を提供できればと思っております。
まとめ
いかがでしたか?今回はジブリ映画の中でも大ヒット映画「千と千尋の神隠し」から使える英語表現をご紹介しました!
今回、このブログを書くにあたって、千と千尋の神隠しのDVDを見返しましたが、やっぱりいい映画ですよね。懐かしさと非日常感のある風景や千尋が両親を助けるために奮闘する姿は何度みても感動する映画だと思いました。子育てを始めてから見ると、千尋の奮闘する姿と両親への思いが伝わってきて、いままで以上に素敵な映画だなと思いました。
そんなジブリ映画「千と千尋の神隠し」の中から名シーンの台詞から、日常的に使いやすい英語表現をご紹介しました。
楽しく使いやすい英語フレーズを学びましょう!
>>無料で見れる?ジブリ映画をお家で見るならツタヤディスカスがおすすめ!
英語のリスニング学習方法についてはコチラの記事がオススメです
【無料で体験できる!】アマゾンのAudibleを使った効果的なリスニング学習法
コメント