この記事では、こんな疑問を解決しています!

ご妊娠おめでとうございます!実はわたしも2人目を妊娠していて現在6ヶ月です。
わたしは、アメリカ人ママで1人目も日本で出産して、2人目も日本で出産する予定です!
アカチャンホンポってベビーグッズがなんでもそろっていて便利ですよね。
しかも、店員さんたちが本当に優しいです。
初めての妊娠で「抱っこ紐はどれがいいの?」や「赤ちゃんのスキンケアはどうすれば?」といった不安や疑問がたくさんあったんですが、店員さんが丁寧にアドバイスしてくれました。
店員さんの温かい心遣いと、豊富な商品ラインナップが、アカチャンホンポの魅力です!
実は、アカチャンホンポでは、無料会員登録して出産予定日を登録すると出産準備のサンプルが貰えるプレママ特典があります!
プレママ特典とは、妊娠中のママたちを応援するための特別なサービスや商品のことです。
お得なキャンペーンやプレゼントが貰えちゃうんです!
アカチャンホンポではマタニティマークのキーホルダーももらえちゃうんですよ!
わたしは、1人目のときもプレママ特典頂きましたが、今回2人目も妊娠でももらっちゃいました!
この記事では、アカチャンホンポのプレママ特典の中身やもらい方について詳しく解説しています!
参考にしてみてください。
ほかにもプレママの無料特典やプレゼントはこんなところでもらえますよ!
- アマゾン出産準備お試しBox
- 西松屋
- ベビーザらス/トイザらス
アマゾン、ベビーザらず・トイザらスや西松屋のプレママ特典は「Amazonのらくらくベビー「出産準備お試しBox」は2人目でももらえる?」、「ベビーザらスのプレママ特典はトイザらスでも貰える?2人目でも貰えた!」、「西松屋のプレママ特典の中身は?2人目でも貰えるの?」で紹介していますので、参考にしてみてください。
プレママ特典の中身は?
まずは赤ちゃん本舗のプレママ特典で何をもらったかを紹介していきます!
実際にもらったサンプルはコチラの写真にまとめています。
具体的な中身はこちら(2023年のものです。中身は時期や地域により異なりますのでご注意ください。)

アカチャンホンポオリジナルエコバッグ
サンプルが入っている袋としてオリジナルエコバッグも貰えちゃいます!
ちょっとしたお買い物のときにエコバッグとしてちょうどいい大きさなんです。
マタニティマーク

アカチャンホンポオリジナルのマタニティキーホルダーがもらえます。
ピンク・ブルー・木製素材の3種類から選択可能です。
わたしたちは木製素材のマタニティマークを頂きました!
かわいい!
おむつサンプル2つ

以下のおむつの試供品も入っていました!
- moony オーガニックコットン 新生児テープ2枚
- GOO.N プラス 敏感肌設計 新生児テープ1枚
実際に買う前にどれがいいか試せるのがいいですよね!
妊娠ボディケアクリーム
ピュアマテリエのピュアマーククリームの試供品が2つ入っていましたよ。
プレミアムクーポン

対象の商品を購入するとポイントが10倍になるクーポンです。
例えば、対象ブランドのベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッドのクーポンがありますよ!
ベビーカーなんかは高額商品ですから、ポイントが10倍になるのは嬉しいですよね!
溜まったポイントでおむつやおしりふきを買えばとってもお得!
出産日から3ヶ月が期限なので、早めに使っちゃいましょう!
プレママ特典を貰う方法
それでは、アカチャンホンポでプレママ特典をいただく方法についてご紹介します。
大まかな流れはコチラです
それではそれぞれのステップについて解説していきます。
ポイント会員入会
- アカチャンホンポの公式アプリで、ポイント会員の入会手続きを行います。
- 入会手続きは無料で、約5分程度で完了しますよ!

出産予定日の登録
- アプリ入会時に出産予定日を登録します。
- 第2子以降の妊娠でも、出産予定日を登録すれば、再度特典を受け取れます。
店舗での手続き
- アカチャンホンポの店舗に訪れ、「プレママ特典が欲しい」とサービスカウンターの店員に伝えます。
- アプリで出産予定日を店員さんに見せたら、特典を受け取ることができます。
- 特典の内容は時期や店舗によって異なる場合がありますので、最新の情報を公式サイトや店舗で確認することをおすすめします。
- 一部の特典は、特定の地域や店舗のみでの提供となる場合があります。事前に確認しておくとスムーズに手続きが進められます。
アカチャンホンポアプリ会員の特典
アカチャンホンポのサービスをより深く利用するためには、公式アプリの会員登録がおすすめです。
アプリ会員になることで受けられる特典やサービスを以下に詳しく紹介します。
アプリ限定クーポン
アプリ会員には、店舗やオンラインショップで利用できる限定クーポンが配布されることがあります。これにより、購入時のお得な割引や特典を受けることができます。
最新情報の通知
新商品の情報やセール、キャンペーンのお知らせなど、アカチャンホンポの最新情報をアプリを通していち早く知ることができます。
お得なポイントサービス
アプリ会員は、購入時のポイントが通常よりも多く貯まることがあります。また、特定のキャンペーン期間中はポイント倍増などの特典が適用されることも。
アカチャンホンポのアプリ会員になることで、これらの特典やサービスを受けることができます。
妊娠中や子育て中のママたちにとって、日常のサポートとして大変役立つ内容となっています。
よくある質問
それではよくある質問についてまとめていきます!
- Qパパでも貰える?
- A
もらえるそうです!ママが行けないときでも、パパ1人で来ても大丈夫とのことでした。
- Q二人目でも貰える?
- A
もらえます!実際にわたしも2人目の妊娠でも頂いちゃいました!
- Q母子手帳は必要?
- A
必要ないです!アプリで出産予定日を見せたらOK!
まとめ
今回は、アカチャンホンポのプレママ特典について解説しました!
- 無料会員になってアプリで出産予定日を登録するだけでもらえますよ。
- 中身はマタニティマークやおむつ、プレミアムクーポンなどお得な特典です。
ぜひ皆さんもゲットしてみてください





コメント