こんにちは、10ヶ月の赤ちゃんを子育て中のトシです。今日のブログでは、おすすめの「寝かしつけ絵本」を紹介します!
子育て中の皆さん、決まった「寝かしつけ絵本」ってありますか?
我が家では、毎晩、息子が寝る前に必ず「Goodnught moon(おやすみなさい、おつきさま)」という英語の絵本を読み聞かせてます!
実は「Goodnight Moon」という絵本はアメリカでは超ど定番の寝かしつけ絵本です。
アメリカ人妻のエマさんも小さい時に両親に必ず寝る前に読んでもらっていたらしく、「息子に対しても同じように読んであげたい」ということで毎日読み聞かせています!
今回のブログでは、そんなアメリカで「寝かしつけ絵本」として、超定番の「Goodnight Moon」についてご紹介したいと思います!
- 子供に英語の絵本を読み聞かせたい方
- 子供に英語に興味を持ってほしい方
- 英語の読み聞かせの絵本を探している方
こんな方におすすめの記事になっていますよ!
Goodnight Moonってどんな絵本?
冒頭でも書きましたが、アメリカでは超定番の寝かしつけ絵本で、テレビドラマにも登場したりしますよ。
例えば、大人気ドラマ「This is us」のシーズン2エピソード17で、それぞれの家庭で「Goodnight Moon」を読み聞かせしているシーンが登場します。
1947年に発売されて以来、世界中で翻訳されていて、2017年時点で累計発行部数が4800万部の大ベストセラー絵本となっています。
おはなし
こうさぎがベッドに入って眠ろうというところです。部屋のなかに見えるもの、窓のそとに見えるもののひとつひとつに「おやすみなさい」と語りかけ、ゆっくりと眠りについていきます。 (翻訳作品より転載)
みどころ
敬宮愛子様のご誕生で、雅子様の幼少の頃の思い出の絵本として取り上げられました。 「おやすみ あかりさん」「おやすみ あかいふうせん」・・・ と、ひとつずつ語りかけていくと、読んでいる親も、読んでもらっている子供も、ゆっくりと気持ちが安らいでいくのがわかります。 おやすみのときに読んで聞かせてあげたい絵本です。 (翻訳作品より転載)
絵本ナビ より引用
もちろん日本語翻訳版もありますが、ぜひ英語の原書で読み聞かせに挑戦してみてはいかがでしょうか?
Goodnight Moonの英語は難しい?
英語で読み聞かせるとなると、英語の発音が心配になりますよね?
大丈夫です!
Goodnight Moonに出てくる英語は、とっても簡単です!
また、文も短く簡潔ですし、比較的簡単な英単語で韻も踏むように構成されているので、英語に自信のない方でも読みやすい英語になっていると思います。
それでも「英語で読み聞かせるか心配!」という方は、Youtubeでネイティブの方の読み聞かせを聞いてみてください!
「自分でもできるかも!?」って感じますよ。
アメリカではどんなふうに読み聞かせているの?
先程紹介した『This is us』というドラマを見ていただければわかるかと思いますが、寝る準備を済ませ、子供とベッド座り、絵本に登場する「赤い風船」や「子猫」、「手袋」などを指差しながらゆっくりと読んでいきます。
私達の場合は、息子が昼夜の区別がつき、夜寝るリズムができてきた3−4ヶ月 くらいのときから、毎日欠かさず寝る前に読んでいます!
もちろん旅行に行くときも忘れず持っていっています。
今では(10ヶ月)、自分から「Goodnight Moon」を取ってきて眠たいアピールをするまでに!笑
夫婦で読むときは、1文ずつ交代で読んだり、1ページずつ交代で読んだり、その日の気分で読み聞かせしています。
また、私達の場合は最後に「Goodnight 〇〇 (息子の名前), Everynight」とハグして終わっています。
ほぼ毎日読んでいるので、日本人の私でも、英文を覚えちゃいますし、発音も良くなっていきます。なので、アメリカ人妻からは、「あなたの読み聞かせはパーフェクトよ!」なんて褒められちゃったりもしました笑
3−4ヶ月からほぼ毎日「寝る準備」→「Goodnight Moonを読む」→「ホワイトノイズマシーンをつける」というルーティンを行っているので、息子は今10ヶ月ですが、寝かしつけがかなり楽だと思います。
ホワイトノイズマシーンのブログ記事は『赤ちゃんが泣き止まない!?生後1〜2ヶ月に寝かしつけに役立ったアイテム3選』という記事にまとめてますので、気になった方はぜひ読んでみてください。
まとめ
今回は、アメリカで超定番の「寝かしつけ絵本」である『Goodnight Moon』についてご紹介しました。
寝る前に決まった絵本を読むことは、寝る前のルーティンになって寝かしつけが楽になりますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
いつか息子が大きくなって、子供ができたら、その子にも読み聞かせてあげてほしいと願っています。
コメント