PR

ブログ1周年記念!

ダイアリー
記事内に広告が含まれています。
トシ
トシ

こんにちは、Joyful family blog を運営しているトシです。

実は今日(5/5)はこのブログをを始めて1年の記念日でした。

1年前の今日に書いたのはこちらのプロフィールページ記事です。(過去に自分が書いた文章を読むのはやっぱり恥ずかしいですね…笑)

プロフィールにも書きましたが、このブログで伝えたかったことは、

  • 国際結婚の生活やビザなどの手続きのコツ
  • アメリカと日本の子育ての違い
  • 英語学習

でした。

1年間で63記事を書き、投稿することができました。

初めてのブログ運営でなかなか記事を書けない時期もありましたが、少しでも誰かの役に立つ記事を書くと心に決めて、一年間頑張ってきました。

正直、自分が書いた記事が誰かの役に立つのか不安でした。

でも、心優しい方々がスターを下さったり、コメントを下さって、初心者ブロガーとしてはめっちゃ嬉しかったです!

そこで、本日のブログではこの1年を簡単に振り返り、1周年記念記事を書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

ブログを1年間続けてみた感想

三日坊主で飽きっぽい人私が、正直言って1年もブログを続けれるとは思ってもみなかったです。

こちらに月ごとの記事作成本数をまとめてみました。

記事数コメント
5月10本ブログを始めた勢いでがんばった
6月8本最初の一ヶ月で終わらないように頑張った
7月12本赤ちゃんが生まれる前に書けるだけ書こうと頑張った
8月2本赤ちゃんが生まれて忙しくてほとんど書けなくなる
9月1本赤ちゃんのお世話ってこんなに大変だったのかと思い知る…
10月1本同上(自分を育ててくれた両親に感謝する)
11月3本徐々に赤ちゃんが夜寝るようになってブログを書く時間ができる
12月8本子育て記事を少しずつ書けるようになる
1月4本ちょっと本業が忙しくなってブログが書けなくなってくる
2月0本本業が忙しすぎる…ついに一本も書けなくなってしまった…
3月1本忙しいながらも1本は書く
4月3本少し落ち着いてきたのでまた書く時間が確保でき始める!

最初の三ヶ月くらいはやる気満々だったので月に10本程度のペースでブログ記事を書くことができていましたが、徐々に記事の投稿数が減っていく結果になってしまいました。

表のコメントにも書きましたが、特に息子が生まれた7月以降はほとんどブログを書くことができませんでした。

これは仕方がなかったかなぁと思っています。子育てってこんなに大変なんですね。自分の両親や世の中の子育て世代の方を尊敬しております!

その一方で、息子が生まれた以降は子育てに関するブログを書くことができたので、その点は良かったかなと思っています。

今後はもう少し国際結婚ブロガーとして、アメリカと日本の子育ての違いについて、記事を書いて行ければと思っています。

直近も少し投稿数が減っています。筆者はサラリーマンブロガーですので年度末ということもあり、本業の仕事が忙しくなかなかブログを後回しにしてしまっておりました。反省。

せっかくここまで続けてきたブログなので、もう少し計画的にブログを書く時間を作って、継続的に記事を出していけるように工夫したいと言うのが2年目の抱負であります。

スポンサーリンク

アクセスランキング

せっかくの1周年記念記事ですので、アクセス数ベスト3を発表したいと思います!

アクセス数第3位!

Joyful Family Blog | 国際結婚した夫婦の英語学習と生活と子育てと猫のブログ

ジャン!第三位はなんとトップページでした!笑

多分ですが、記事を読んで下さった方が気になってトップページをクリックして頂いたのではないかと分析しております。

アクセス数第2位!

2位は、映画で英語を学ぼうシリーズのアニメ「君の膵臓を食べたい」の英語版名言集の記事でした!

筆者は国際結婚していることもあり、奥さんとアニメ映画を見るときは英語の字幕がある映画を見る機会が多かったです。

そこで気づいたことは、「アニメ映画の英語字幕って英語学習に最適じゃね?」ってことでした。

なぜなら、良いアニメ映画はセリフを覚えるまで見ても飽きない→中でも特に印象的なセリフ(名言)の英語を覚える→英語表現が増える!という英語学習スタイルができるからです。

そんな考えから、この「映画で英語を学ぼうシリーズ」をはじめました。このシリーズを始めて少しアクセスが増えたのでモチベーションアップに繋がりました。

アクセス数第1位!

気になるアクセス数ランキング第一位は「【猫の名前】黒猫につけたい外国風名前一覧」という記事でした!

やっぱり世の中には黒猫ラバーさんがたくさんいらっしゃるのですネ!私もです!

私達が保護猫のノワールくんを引き取ったときに名前をどうするか考えてたいたことをそのまま記事にしました。

最近、ノワールくんのブログ出現率が減ってきているので、今後はもう少しノワールくん記事も書いていければと思っております。

まとめ

私の拙いブログをいつも読んでくださって、本当にありがとうございます。

本ブログは、「国際結婚の生活」や「日米の子育ての違い」、「英語学習法」について、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信しているブログです。

筆者はまだまだブログ2年目ということで、いたらないところも多々あるかと思いますが、今後もJoyful Family Blogを続けていって、より良いブログにしていければと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

コメント

  1. goldencat-cherry より:

    お久しぶりです。息子さんはまだハイハイの段階でしょうか。そこらじゅうをはい回っていますか?衣服が汚れますよね。娘がそうだったもので。バイリンガルにはなりつつありますか?娘は最初日本語と英語を覚えました。父親がアノルウェー語でのしゃべりかけをそうしなかったもので。将来が楽しみだと思います。

  2. joyfulfamilyblog より:

    goldencat-cherry様
    ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
    息子はハイハイが上達して部屋中動き回っているので大変です。赤ちゃんのパワーには驚かされますね。
    言葉のまだです。最近は”DADA”と言ってくれるようになってきたので今後が楽しみです!バイリンガルに育てるために気をつけること等ございましたら、教えていただけますと幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  3. goldencat-cherry より:

    バイリンガルに・・・という事ですが、お医者さんからは赤ちゃんは迷ってしまうから、お父さんは英語だけ、お母さんは日本語だけで話しかける方が良いと言われました。我が家の娘には両方が日本語で話しかけていたと思います。しかし、私と夫の会話を聞きながら習っていったのでしょう、英語も話し始めました。ノルウェー語の方は途中から夫が教えようとしましたが、すごい拒否反応で、そのままになりました。6歳になろうとしていた時、帰国したのですが、やはり、我々二人だけの日本語では少々無理があったようで、学校に行き始めても本人なりに苦労した様です。教師からは娘がクラスで一番のび太、と言われました。今じゃあ、私より達者に日本語を話しています。英語の方は度胸だけで喋っています。お子さんにはとにかく様々なことを喋ってあげる事だと思います。私が教えている中学生の子で良く英語ができる子がいるのですが、○○さんにはどうしても負ける、と言っております。その子のお父さんはイギリス人なのです。と、いうわけでお子さんの将来は楽しみだと思いますよ。

  4. joyfulfamilyblog より:

    goldencat-cherry様
    コメントありがとうございます!なるほど、それぞれの母国語で話しかけるのが良いのですね。試してみます!多分、息子も将来言葉で苦労するだろうと思いますので、できるだけ寄り添ってあげたいと思っています。
    今後、言葉の成長についてもブログでご紹介できたらと考えていますので、良かったらまた読みに来ていただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました